repl.info

4Kディスプレイやめました。そして曲面ウルトラワイドディスプレイの道へ

1年と少しの間27インチの4Kディスプレイを使っていて、最近32インチの4Kディスプレイを購入した。しかし、その数週間後に4Kディスプレイを使うのをやめて、34インチウルトラワイド ディスプレイに乗り換えたのでその辺の話を書きます。

27インチ4K

2019年1月に購入して使っていた。悪くはないけど、27インチで4Kは持て余す。スケーリングして使っていた。後、MacBook Pro 13インチモデルだと4KでスケーリングするとGolandのようなJetbrains製IDEが滅茶苦茶重くなる。レンダリング周りが原因らしく、eGPUを繋ぐと快適になるので購入して運用していた。しかし、eGPUは接続が切れるとeGPUを使っていたアプリケーションが全てクラッシュするのが不便。

32インチ4K

2020年4月に購入。どうにも27インチだと厳しいなと思い、画面サイズを広げることにした。とはいえこれもスケーリングして使用。悪くはないが、画面の端をみるのが結構大変で、効率よく使えていないように感じられた。27インチを縦向きにしてデュアルディスプレイ状態にしていたが、これも上の方や下の方はほぼ使えず。

34インチUWQHD

自分のユースケースだと4Kはフル活用できないなということで再度吟味してウルトラワイドディスプレイであるU3419Wを購入。解像度は3440×1440と4Kに比べるとかなり下がるが、横幅が広く曲面になっており画面をフル活用できるだろうという判断。3840×1600(WQHD+)とどちらにするか悩んだが、横幅が広すぎると考えUWQHDにした。今日届いたので設置したのだが、最初からこれにすればよかったなあとしか言えない。幅が広いのでウィンドウを3枚並べても十分使用できる。僕は開発している時IDE、ターミナル、ブラウザの3ウィンドウは表示したいのでちょうどよかった。曲面ディスプレイ、端の方は想像以上に見やすい。解像度は下がりドットピッチ は4Kに比べて広がるので文字などの滑らかさは損なわれるが、プログラミングなどの作業に支障が出るほどではないと感じた。

さらに、4Kでは無くなったのでeGPUがなくてもGolandが快適に使えるのでは?と思い、数時間ほどMacBook ProからUSB Type-Cケーブルで直接繋いでみている。今のところキビキビと動いているように思える。Type-Cの給電も90Wまで対応なので、MacBook Pro 16インチを今後買ったとしても問題なく使えるだろう。

そういうわけで、4Kディスプレイから曲面ウルトラワイドディスプレイに移行して快適という話でした。

![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B07GYXYCP9&Format= SL250&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=neverknowsb03-22&language=ja_JP)

Dell モニター 34.1インチ U3419W(3年間無輝点交換保証/フレームレス/スピーカー付/USB Type-C/UWQHD/IPS非光沢/USB-C,DP,HDMIx2/高さ調整) posted with カエレバ

Amazon.co.jpで詳細を見る