repl.info

APS-CからMFTに乗り換えた

写真を撮るようになってからずっと使っていたPENTAXとGRからLumix(Panasonic)に乗り換えた。フォーマットとしてはAPS-Cからマイクロフォーサーズ(MFT)。自分の中でかなり大きな変換点なのでいろいろ書いておく。

PENTAX

確か大学2年の頃に写真を撮るようになって、その時初めて買ったカメラがPENTAXのK100D Superだった。それからずっとメインカメラとして使っていた。しばらく撮らなくなったこともあったけど、2012年頃にK-5IIに買い替えて、その後FA31を購入している(2014年)。

GR

持ち歩き用にコンデジが欲しいな、と思って購入したが、スマホと役割りが被っているのと画角が自分の好みでなかった。スマホよりボケるけど暗所ではスマホの方が便利。

Lumix

購入したのはGX7 mk2とLumix 12-35mm f2.8。FA31ばかり使っていて少し飽きていたのと、そもそも歩きまわるのが好きなので一眼レフが重いという問題があり、乗り換えることにした。K-5IIとFA31で1.1kgなのに対し、GX7mk2と12-35mmだと731g。体積的にも小さくなって、これならずっと持ち歩けそう。大事なのは写真を撮ることで、自分の行動に合うものを選ぶべきだ。K-5IIはフィールドカメラで質実剛健だったが、そんな性能を必要とする場所に行くことはまずないのだ…

所感

やはり軽くてコンパクトなのはよい。コンパクトすぎてダイヤル操作が若干辛い事があるが、使い始めてまだ数週間なので様子見だろう。画質は、やはりAPS-Cに比べると若干負けている事があると思う。先日夕日を撮ったが、ISO200〜400で結構ノイズが乗っているように見えた。MFTだからなのか、手ぶれ補正等の影響なのかは分からないのでこれももうしばらく使ってみる必要がある。背面液晶がタッチパネルなのだが、これは非常に便利なので全ての背面液晶はタッチパネルになるべき。

 

P1010608 GX7 mk2で撮影した夕焼け。ISO200。